珪藻土の手形アート

こんにちは。

先週末の珪藻土で手形アートのイベントで、子供たちと本気で楽しんだ山瀬です。(笑)

フレームに珪藻土を塗るところから体験して頂き、手形を取って飾り付け。

みなさんとっても楽しそうに作業されていました。

そして、どの作品も素敵な仕上がりに。

 

 

最後に材料が余ったので、こっそり私の手形も取っちゃいました!

 

そして、まだ材料が余っていたので…テクスチャ遊びも…

素人の遊びですが、インテリアフレームに良さそうです。

左官職人になった気分で塗ってみました。

きれいに塗るのはとっても難しかったですが

普段なかなか経験できない作業が出来て良かったです。

ショールームの入り口に飾ってありますので、お立ち寄りの際にご覧ください♪

 

ところで、みなさんは珪藻土について、どのくらいご存知でしょうか?

バスマットやコースターなど人気がある珪藻土。

湿気を吸収するだけではないんですよ。

「調湿・消臭・断熱・防音・耐火」と様々な効果があります。

とくに、適切な湿度に保ってくれたり、消臭してくれたりと「自然の空気清浄機」だな~と思っています。

 

そして自然素材であること。

お子様やアレルギーがある方にもおすすめの素材です。

自然で爽やかな空気は、

毎日の疲れや家族団らんの場を和やかにしてくれるとも思います。

 

ナチュラリストな私にとっては珪藻土はなくてはならない、住宅選びのポイントかもしれません。

 


そして、今回の珪藻土で手形アートのイベントは

9/22に行われるTSUKURUのイベントでも引き続き行います!(有料)

9/22イベントイメージ画像1

森の中で自然の空気をながら、木の実や小枝、小石などを飾って素敵なアートを作れます。

気になる方は、是非ご参加ください。

 

20190922event_9/22イベントイメージ画像2

その他にも山のお手入れ体験(要予約)や木工教室、子供縁日などもあったり、

ノトヒバカラベーカリーやウッドスタイルカフェの限定メニューもある

とっても楽しいイベントです。

私も今から楽しみでなりません!!(笑)

みなさまのご来場をお待ちしております。

 

今回のTSUKURUイベントは一部、人数制限があるので、

参加される方は枠を確保しておきますので、一度ご連絡くださいね。

(参加希望とメッセージをお送りください)

 

●LINE
友だち追加

●Instagram

https://www.instagram.com/woodstyledesign1/

 

 

●facebook

https://www.facebook.com/woodstyledesignkanazawa/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です