こんにちは。中村です。
先日、日本ダイヤコム工業さんとタイアップして開催しました
珪藻土の手形アート!
の模様が北國新聞に掲載されました。
記事の内容通り、石川県ゆかりの素材である能登の「珪藻土」とはどんなものなのかを
触れて知ってもらいたいという目的で開催しました。
私たちは自社のベーカリーの店名にノトヒバと入れるくらい「能登ヒバ」を推しています。
同じ能登産推しという点が重なり、珪藻土の製造メーカーである日本ダイヤコム工業さんと出会いました。
能登で育った「床」と「壁」が醸し出す空間の清涼感と言ったら・・・・・
ブログでは表現できません! ⇦文が下手ともいう。
自然のおいしい空気を感じれる空間が欲しい!と言ったらこの組み合わせはバツグンです。
そういう健康重視の方は是非一度、ご相談にお越しください。
ご予約は↓のLINEからどうぞ~~
【珪藻土の手形アート】
10月も開催予定です。
今回キャンセル待ちがでるほどだったので、次回は参加条件を設けさせていただきました。
参加はただひとつ!
「珪藻土など自然素材を取り入れた新築を考えている人」です。
申込み方法は↓のLINEからどうぞ~