ウッドスタイルデザインでおうちを建てていただいて1年になる
OB様のお子様がちょうど1歳を迎えられるとの事で、
ウッドスタイルデザインにて、一升餅ならぬ一升パンを
1歳のお誕生日のお祝いとして開催させていただきました!
「一生食べ物に困らないように」と、
「これからの一生が健やかでいられますように」という願いを込めた
風習の「一升餅」のパンバージョンです。
「一升」と「一生」をかけてるんですね!
パンはもちろんノトヒバカラベーカリー特製のパンですよ♪
背中いっぱいのパンを背負ってハイハイして、
ご両親の思いがイラストになった紙を貼ったつみきを倒して、
倒れたつみきがお子様の将来進む道になるのかな?という
ウッドスタイルデザイン独自の一升パン大会を開催させていただきました。
ご両親の思いが書かれたイラストはナント!奥様が書かれました!!
お上手でビックリしましたが、思いのこもったイラスト、
お子様が大きくなられて、このイベントの動画を見たときに、
きっと感動するのではないかなと思います。
無事倒れた(選ばれた)つみきには「スポーツ」と書かれていました。
きっと素敵なスポーツ選手になられるのではないかと思います。
本当に、T様、お子様お誕生日おめでとうございます㊗
そして、ウッドスタイルデザインにてお祝いさせていただき、
ありがとうございました!
一升パンの儀式が終わり、ホッと一息☺
お疲れ様でした!と、今回のイベントにサプライズでかけつけくれたお友達とパチリ☆
いいお天気にも恵まれ、本当に良かったです☺
ありがとうございました…
と、終わるかと思いきや…
サプライズでご主人様から奥様へお手紙プレゼントが!
感動して思わずウルウルしてしまいました。
その様子は後日動画にて、イベントの動画と合わせて、お伝えしますね😉
さあ、いよいよ終わりかな?と思いきや…
ウッドスタイルデザインスタッフの中村の誕生日も今日で、
スタッフからサプライズでケーキのプレゼント♡
44才のお誕生日、おめでとうございます!
どれだけサプライズがあるんだ!という感じでしたが、
幸せ盛りだくさんの時間をいただき、ありがとうございました!