こんにちは
春一番も吹いた先週末、能登の珪藻土を使った手形アートづくりのイベントを開催しました。
バスマットなどで人気がある珪藻土ですが、
ウッドスタイルデザインでは内装材として、壁や天井に使用しています。
調湿・消臭・断熱効果があること、そして自然素材であることで
今とっても注目の素材です。
今回使用したのは能登産の珪藻土です。
化学物質は一切使わず、自然素材100%です。
色も自然の土の色そのままなんです。
乾くと白くなるのですが、着色していないので、
優しい白さで雰囲気もとってもすてきです。
珪藻土でも着色することも出来るのですが、
自然な白さは少しの色むらが優しさを生み出してくれるので、
内装材として使用しても、目にぎらつかない落ち着いた空間を演出してくれます。
イベントでは実際に͡コテを使って左官体験もしていただきました。
微妙な力加減に悪戦苦闘しながらも、まっすぐキレイにならしたり、
オリジナルの模様を付けたりととっても楽しんでいらっしゃいました。
小さなお子様は初めての感触でびっくりしちゃう子もいましたが、
みんなきれいに手形を押して、飾り付け。
どの作品もとっても素敵なでした。
珪藻土や能登ヒバなど私たちが家づくりでオススメしている素材に触れていただくイベントは
定期的に開催しています。
ぜひご参加ください!
↓イベント・内見会のお知らせはSNSで案内しています。
登録しておいてくださいね♪
●LINE
●instagram
https://www.instagram.com/woodstyledesign1/