こんにちは! 中村です。
先日、ようやくコロナの感染者がゼロになり、ほんの少し希望の光が見えたような気がします。
とは言え、まだまだ「不要・不急」の外出を自粛しないと、ちょっとでも油断したら、これまでの
自粛が水の泡になってしまいます。
ですので、
「おうち時間」
を使っていろいろとみんなされていると聞きます。
一番多いのが「断捨離!掃除!」ですね~。我が家も毎日毎日それを娘が行っています。助かる!
気づくと要るものが消えている悲劇もあります(涙)
僕もそうですが、楽器を弾いてばかりいるので、うまくなってきた!という話もよく聞きます。
上達することは、生きがいに通じるので良いと思うげん。
インスタ見てると料理に凝ってる人とかもいて色々です。
「アフターコロナ」
っていう言葉も出てきましたね。終息後、世の中どう変化していくんでしょう!?
住宅に限ったことではないですが、簡単な相談であれば「オンライン」が主流になってくるのでは
ないでしょうか?
例えば目的の店まで往復1時間かけて相談に行くなら、その1時間で相談が済めばオンラインの
方が時間の節約になる!と言った新しい常識というか価値観が生まれそうです。
もちろん、私たちもその新しい常識に対応すべく「オンライン相談」に対応しています。
新しいものに触れるのはワクワクしますが、本当進化がすごくて若いスタッフに教えてもらいながら
スタート地点には立てました!(笑)
ZOOMを使って行います。
ご予約は、
①電話 ←タップで繋がります。
②LINE←タップしてください。
からどうぞ~~