みなさん、このご時世、何かと疲れが溜まってきているころではないでしょうか?
家にいる時間が必然的に増え、家でどう楽しむかを考える機会も増えました。
そんなときに私たちが思うのは…
やはり「木」の癒しが欲しいな~ということです。
無機質なものに囲まれがちな現代社会、
癒しを求めて公園や川沿いに人が多いのも納得です。
しかし、家にいても安らぎ癒されたら…素敵ですよね。
私たちがオススメしている「木」を使った家づくりは
その「癒しの空間」を作りだしてくれます。
無垢のフローリングは夏のべたつき、冬の冷たさを軽減してくれます。
というのも、木は切られてなお、息をしていると言われています。
小学生の理科の授業で習った?かと思いますが・・・(笑)
木は根から吸った水を葉まで送り届ける「導管」という管が空いています。
伐採して、乾燥させると水分が抜けて、その管が空気の層となります。
その空気の層が湿気を吸ったり吐いたりすることで調湿してくれています。
そして、空気は熱が伝わりづらいので、冬も冷たさを感じないのです。
家具、食器、おもちゃなど身近なものにも使われている木ですが、
触ると何となく感じるぬくもりの正体はこれなんです。
匂いを吸ってくれたりもしますよね。
そして何より見た目ですね。
床・壁・天井…どこかに木があるだけで心がほっとしますよね。
そして、香り。木の香りを嗅ぐ力が抜けて気持ちが安らぎます。
この機会に「木と暮らす」家づくり考えてみてはいかがですか?
オンライン相談も行っています!
zoomでのご相談増えています。
まずはLINEからご連絡ください。
↓
●LINE
私たちの家づくりの思いはInstagramで
↓