珪藻土が作り出す空間は何とも優しく心地よい。
こんにちは。コーディネーター山瀬です。
ヒバに次いで珪藻土も愛するわたくし・・・
自然素材100%の珪藻土だからこそ出来上がる空気感、
その魅力をご紹介します。
①調湿効果
珪藻土は微生物の化石が集まってできた土。
その微生物が小さな穴を作り出していて、湿度が高くなると珪藻土が吸ってくれます。
そして、空気が乾燥してくると、閉じ込めていた湿気が出てきてくれて
ちょうど良い湿度を保ってくれるんです。不思議です。
②消臭効果
これも穴があるからこそ!空気中の嫌な臭いを吸着してくれます。
そして、珪藻土自体が自然素材だから、接着剤などのにおいもしません。
③優しい風合い
珪藻土は左官仕事!左官職人がコテを使って塗り上げます。
いろんな表情を出すことができますが、
「コテ押さえ」と言って平らに見せる仕上げでも、ほどよく塗り感が出てくれます。
そして、クロスや漆喰のようにテカリがなく、光が反射しないのも独特です。
この風合いがなんとも言えず魅力的。
④自然の色味
自然素材だからこそ・・・
自然な色むらが深みのある空間を作ってくれます。
特に着色をまったくしていないシリーズ(バニラ、アッシュ、ナチュラル)がおすすめ。
珪藻土本来の素敵な色味をたのしめます。
ウッドスタイルデザインでは珪藻土の壁を標準採用しています。
家で過ごす時間増え、居心地について考えることが増えた方も多いかと思います。
ただ過ごすだけでなく、一歩踏み込んで「心地よい」空間づくりを一緒に考えていけたらと日々考えております。
ヒバ・木・珪藻土を取り入れて「ずっと過ごしたくなる家」をお客様と共に作り上げる。
私たちの使命です。
↓SNSからその他最新情報をチェック
↓家づくりの様子を動画でチェック