こんにちは
ついに積雪!本格的な冬が到来しました。
寒さに負けず、今日も元気にお届けします!!
加賀木材グループでは「山への恩返し」を合言葉に
さまざまな活動を行っています。
去年から始めた「TSUKURU」のイベント
山のお手入れや植林、木を愛し、山を愛する活動
木はただ切って加工すればよいだけではない・・・
良い木を育てるには日々のお手入れがとっても重要。
放っておくと日が当たらなかったり、腐敗して土砂崩れを起こしたり・・・
私たちが肌のお手入れを怠らないのと一緒で、
山も木も日々、丁寧に扱ってあげなくてはなりません。
木を切って使用し、新たに植える
そんな活動が自然の循環を作り、良い土壌を作ってくれる
そんな木への思いをお届けするのも私たちの使命です。
2021年1月より、「NOTOHIBAKARAの家」と銘打って
「木」の良さを存分に生かし私たちしかできない空間づくりを行っていきます。
見た目の良さだけでなく、
女性目線の間取り、能登ヒバをはじめとした木の様々な効果を活かし、
やさしくもかっこいい家を
お客様に寄り添って作り上げます。
詳細は1月にドドンと発表しますので、お楽しみに♪
↓SNSからその他最新情報をチェック
↓家づくりの様子を動画でチェック