先週末まで開催の内見会へは多くの方にご来場をいただき、誠にありがとうございました。
NOTOHIBAKARAnoieとしての初めての内見会。
とにかくノトヒバづくしのノトヒバのお家。
「木の香りがする」「能登ヒバだ!」「空気感が違う」と、とっても嬉しいお言葉。
能登ヒバの持つ優しい雰囲気と能登珪藻土の組み合わせはとっても良く、
窓から差し込む光に照らされた珪藻土の壁が、クロスにはない柔らかな光を生み出し、
心地よく穏やかな素敵な空間でした。
「」
NOTOHIBAKARAnoieでは能登ヒバ・能登珪藻土・もえんげんをはじめ、地元産・自然素材を用い、
1組1組、丁寧にお話を伺い、ご要望に応じた間取りをご提案しております。
今回の内見会のお家も、無駄がなく・使い勝手の良い設計と、おほめ頂くことも多くうれしい限りです。
人が変われば家も変わる。
今回、ある取材を受けたのですが、そのライターさんから素敵なお言葉をいただきました。
「そのご家族っぽい家づくりをしているのですね。」
ハウスメーカーによっては、決まりが多く思った家が建てられないこともあるのですが、
ウッドスタイルデザインでは完全自由設計。
もちろん予算の関係もありますが、信頼してご依頼いただいた皆様の期待を裏切りたくない!
一棟一棟しっかり向き合い、ご提案させていただいております。
これがしたい!という明確な理想像がある方も、
漠然としたイメージしかない方も、
家は建てたいけど、よくわからないなという方も
なんでもご相談ください。
4月に別のお家で内見会も開催予定ですので、そちらもこうご期待!!
イベントや企画のお知らせは
↓
↓家づくりの様子を動画でチェック