開催中の「HIBA市」。
連日多くの方にお越しいただき、「木のいいにおい」「この端材いい味だしてる」「棚つくってみようかな」・・・とたくさんの反響が!
ありがとうございます!!
県木である「能登ヒバ」の良さを知っていただきたい!
そして、素晴らし「能登ヒバ」の端材も余すところなく使いたい!
そんな思いでHIBA市を開催しています。
↓大好評のHIBA市の様子を少しご紹介。
かんなくずで作る「ポンポン」も大人気。
プレゼントに添えたり、インテリアとして活用したり
使い方はあなた次第!
そして、一番の人気は「チップ」
香り袋、ハイドロカルチャーに
そして、爬虫類の飼育用に購入された方も!
目玉商品は
耳付き板とガーデン用枕木
棚や看板にもってこいの材です。
レーザー加工もできちゃいます!
母の日へ向けて、手作りもおすすめです。
GW明けもしばらく開催していますので、パンを買うついでに、ぜひお越しください!
能登ヒバは
収集・防虫・抗菌・調湿・アロマ
さまざまな効果があります。
家づくりにももってこいの素敵な木です。
そんな嬉しい効果を取り入れたい!と
能登ヒバの家を建てたいとのお声も多くなってきました。
気になる方はぜひ↓ご相談ください。
家づくりのご相談、イベントや企画のお知らせは
↓
↓家づくりの様子を動画でチェック