感動的なお引渡し

こんにちは!今年もあとわずか!
来年の抱負が毎年達成できてないと思いつつ
同じ抱負に挑む永井です!

 

営業として、この日は前日から眠れないというのが
「お引き渡し」です。

かわいいわが子をお嫁に出すような気持ちというか・・・

 

そんな日が、やってまいりました!

ウッドスタイルデザインでは特別に
テープカットをしたりなど「お引渡し式」みたいなのを
行っておりませんでした!

 

常日頃から、お客様にとって「最高の記念日」に!
と、考えていました。

 

現場監督に相談したところ・・・
「うん!やろう!!」と最高の笑顔に背中を押され

しかも前々日の事でした(笑)

 

①ハウジングストーリー動画を作る!
②鍵がカギ?
③ご主人へのサプライズ相談!

 

さてさて・・・・どうなることでしょう。

 

当日!晴天!
お引渡しには最高な天候でした。

 

まずは設置済みの大型テレビでの動画視聴♪

ってお引渡し当日朝まで、慣れない動画を編集!

 

まさかのスマホでの作成を大型テレビに映し出してるもんだから(笑)

 

そうです!そうです・・・

サイズ感の違い過ぎで(笑)ちょっと気持ち悪い動きと粗さ(汗)

でも、お施主様は笑顔です!

 

つづきまして!第二幕の「鍵がカギ?」

二日前にオーダーした大型鍵のクッキー

 

永井には困ったときに頼る(笑)クッキー職人がいます!
絶対!怒ることも笑顔で無理やり?(笑)
引き受けてくれます。

 

 

最高の笑顔頂きました!

 

さてさて、最後に「ご主人からのサプライズ企画」

 

これも前々日に、無茶ぶり永井の提案(汗)
それも!ご主人即答でOK!最高です(涙)

永井「奥様にお手紙とかサプライズなことしてみません?」
ご主人「はい!家のこととか子供のことで喧嘩も多かったのでせっかくの機会なんで!」

 

素敵なご主人様です!!!

 

感動的な奥様へのメッセージをお伝えしていただけました!

 

と・・・終わりではなかったんです(涙)
こんな永井にまで、そして現場監督、コーディネーターにも
感動メッセージをいただきサプライズでした(号泣)

思いもしていないサプライズに感動で永井は号泣・・・

 

奥様も泣いていらっしゃっていて、それ見てまた涙!

そんな幸せ体験の真っ最中!ご長男君は夢の世界へ♪

 

お引渡しからが「お付き合いの始まりです」と聞きます
ここからは、不具合などお困りごとのお話しになってくるので
すこーしずつ、お客様との距離がどうしてもあいていくそうです(他社)
実体験でもそうです!自分の家を建てたハウスメーカーなんて1年でこなくなりました(笑)
そのお困りごとも、最初だけなんですよね・・・言えるのは。

 

 

それは、永井の悲しいことでした。

私たちウッドスタイルデザインでは「お困りごと」が言える空間。

 

その為に!

ウッドスタイルカフェやNOTOHIBAKARABAKERYを運営しているんです。
パンを買いにきたついでに!
カフェでランチしたついでに!

 

それでも、なかなか「お困りごと」は言い辛いモノです・・・

 

そこで、毎年増えるお客様ですが永井は決めていることがあります!
1年2回はお施主様宅への訪問です。
「永井が行く」恒例行事(笑)
ちゃんとお土産もってお訪ねしております♪

 

それでも突撃訪問になってしまうのでお会いできないお施主様から
お土産を喜んでくれている写真が届くんです(涙)

 

出会った頃は、おなかの中にいたお子ちゃんも
もうすっかりお兄さんになっていたり感動です。

 

この笑顔の為に永井は頑張っております。

 

毎年最高のお客様に出会えるこの幸せを
今回も「感謝」です。

Thank you

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です