ブログ
スタッフ
先日取材いただいた内容で、 7/26のお昼頃、「Player」という番組にて 加賀木材グループの情報を 一気に凝縮して放送していただきました。 MRO北陸放送様、ありがとうございます! ウッドスタイルデザインのスタッフも
こんにちは 今年の梅雨は長雨…ジメジメとスッキリしない毎日 梅雨が明けても本格的な夏が到来… これからの時期は家から出るのも億劫になる時期です。 そんなときにオススメなのが… 能登ヒバを使った ヒバルーム
こんにちは! 中村です。 今朝の地元紙の朝刊一面に綺麗な写真がカラーで出てました! 「金沢城公園の鼠多門(ねずみたもん)」 1884年の焼失から136年ぶりに蘇ったんです。 総工費20億! でも、入館は「無料」 それはあ
こんにちは。今年は梅雨らしく雨が降り続きますね。いくら雨好きでもちょっとナイーブ山瀬です。 IT化が進む近頃・・・ 私たちも不慣れながらもいろいろな挑戦?をしています。 インスタライブ、Youtubeも始め
こんにちは! 中村です。 いよいよ、BBQシーズン到来、食欲の「夏」 今年は、コロナのこともあって、今までBBQに関心なかった人でも「やってみよ!」になってるんではないでしょか。 BBQと言えば、ビールや肉はもちろんのこ
石川県の県木「アテ」 別名「能登ヒバ」です。 近頃、とっても嬉しいことに「能登ヒバを使った家づくりがしたいです!」 と、ご来場いただく方が増えています。 そんな「能登ヒバ」何がそんなに魅力的な
こんにちは。今日という日を待っていた中村です。 今日は、お客様にとってアニバーサリーな日 そう 「上棟です!」 何も無かった昨日から、建物の姿が見えはじめてくる感動的な日です。 少しずつ姿が見えてくると、実感が沸いてきて
昨日6/28(日)のインスタライブの構造見学会、ご視聴いただきありがとうございました!! 3回目…始めは使い方も危うく、ドギマギしていた私たちも、ようやく慣れてきました。 と、私たちの事情は置いておいて・・
突然ですが・・・ 不燃木材「もえんげん®」ご存知ですか? もえない木の「もえんげん®」です! 近頃人気が高まってきたガスコンロ。 やっぱり料理がおいしいですし、料理はガス派の方に朗報です。 ガスにした場合、
あっという間に梅雨の時期に突入。毎日じめじめ…そして夏に向けてすっきりしないシーズンの始まりです。 湿度の高いこれからの季節、この不快さを解消してくれるのが… 珪藻土や木材など”自然素材” どちらも調湿効果