お電話、お問い合わせフォームからご連絡ください。

ウッドスタイルデザインのショールームは、当社が運営するカフェとベーカリーです。
カフェでお茶を楽しみながら、ゆったりした気分でご相談を承っています。何でもお気軽にご相談ください。
カフェで実際に使われている床材や珪藻土の壁などを直接見て、触れることができます。

お客様のご要望をしっかりヒアリングした上で、当社の商品をご説明します。
ライフスタイルや資金に合わせた提案を心がけています。ファイナンシャル・プランナーが資金計画のご相談にお応えします。

家づくりの基盤となる敷地調査。
マイホーム建築にはさまざまな条件や制約があります。給排水調査、近隣との環境調査などの敷地調査を行います。専門家があらゆる角度から正確に調査を実施します。

ご希望のプランを作成しお見積りと合わせてご提案・打ち合わせをさせていただきます。また、建物以外でかかえる色々な費用の見積りも合わせて、全体の資金計画を打ち合わせいたします。

この調査は、建築予定の土地を地質工学的に調べるものです。調査の結果、必要があれば地盤改良などさまざまな処置を施します。
マイホームを安全で長持ちさせるためにも大切な調査になります。

マイホームの新築にかかる総予算や月々の支払いもOK。そしてウッドスタイルデザインが提案する住宅プランにもご納得いただければ、ご契約の運びになります。
必要に応じて、住宅ローンのお申し込み手続きも行います。

ここからは設計士とインテリアコーディネーターが打ち合わせに参加します。ご契約のプランに基づき、より詳細な打ち合わせを行います。特に間取りには時間をかけて打ち合わせをします。

各設備メーカーのショールームを回って、キッチンやお風呂などの実物を見ながら、インテリアコーディネーターと打ち合わせをして詳細を決定します。
内装や外壁の色選びや、スイッチやコンセントなどの配置も決めます。

お日柄のよい日時を選び、関係者出席のもと、おごそかに地鎮祭を行います。
地鎮祭の後は鎌入れと建築現場での配置などの最終確認を行います。

いよいよ夢の実現に向けてのスタートになります。

柱や梁などの構造材を組み上げていき、住まいの全体像が見えてきます。

いよいよ完成です。
完成後は、当社の専門スタッフがお客様のお立会いのもと、プロの目線で厳重に検査をいたします。

検査終了後、待望のお引き渡しとなります。

ウッドスタイルデザインでは、専門のメンテナンス部門を保有しています。10年の保証が付いているので安心してお住まいください。担当者が定期的にお伺いいたしますので、お気づきの点は遠慮なくお申し付けください。
