ブログ
スタッフ
加賀木材グループである私たちウッドスタイルデザインは 適材適所に木材を使い、木の持つさまざまか効果を生かし 心身ともに安らぎ、楽しい毎日を過ごしていただける空間づくりを目指しています。 私たちのオフィスの隣
こんにちは。寒さにも負けず元気いっぱいの山瀬です。 先日開催した、TSUKURUイベントへご参加いただきました皆様!ありがとうございました!! 私も子供達と一緒にめいっぱい楽しみながら、雄大な自然とみんなの
こんにちは山瀬です。 先日の「珪藻土でインテリアアートづくり」にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 毎回とっても好評の手形アートですが、今回もお喜びいただけました。 珪藻土メーカーの日本ダイヤコム工業の山
こんにちは!永井です。 台風19号について、被害にあわれた皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 さて、今回は・・・ やってきましたこの季節「床暖房!」をテーマとし
弊社のショールームの人気スポットと言えば… 階段下の畳コーナー お隣のパン屋さんに来たお子様に大人気の大きなクマのぬいぐるみ 「くっぱん」 小上がりになっていてワクワクするのか わーいと言って遊ぶ子、じーっと様子を伺う子
こんにちは。中村です。 先日、日本ダイヤコム工業さんとタイアップして開催しました 珪藻土の手形アート! の模様が北國新聞に掲載されました。 記事の内容通り、石川県ゆかりの素材である能登の「珪藻土」とはどんな
こんにちは。 先週末の珪藻土で手形アートのイベントで、子供たちと本気で楽しんだ山瀬です。(笑) フレームに珪藻土を塗るところから体験して頂き、手形を取って飾り付け。 みなさんとっても楽しそうに作業されていました。 そして
こんにちは。 甲子園で躍進中の星稜高校から目が離せない、野球好きの新スタッフ山瀬です。 まだ慣れないブログ投稿2回目、お付き合いください。 ウッドスタイルデザインといえば、社名にも入っている通り、やはり「木」が特徴。 私
はじめまして。新スタッフの山瀬です。 7月に入社し、あっという間に1カ月。 すでにショールームやイベントなどで、お会いした方もいらっしゃいますが、 これからよろしくお願いします。 本日から時折、ブログをアップしていきます
こんにちは!中村です。 明日から16日までお盆休みをいただきます。すんません。 4日ほどのリフレッシュ休暇でもあります。 リフレッシュと言えば!? 石川県民なので石川テレビの看板番組を連想する