ブログ
スタッフ
昨年11/9に開催されたTSUKURUイベントを、 本年はコロナ禍の影響で一般のご参加は募集せず、 加賀木材グループ社員のみで本日11/12に開催しました。 晴天に恵まれ、紅葉が色づく美しい森の中へ、気持ち良く入山! 落
開催日時:1/11(土)~13(月祝) 各日三部制 一部/ 10~12時 10時受付 二部/ 13~15時 13時受付 三部/ 15~17時 15時受付 [ 各部5組様限定 ] 能登ヒバや珪藻土を使ったワークショップと、
こんにちは。寒さにも負けず元気いっぱいの山瀬です。 先日開催した、TSUKURUイベントへご参加いただきました皆様!ありがとうございました!! 私も子供達と一緒にめいっぱい楽しみながら、雄大な自然とみんなの
こんにちは山瀬です。 久しぶりの木を知るシリーズは自然素材をふんだんに使った家をご紹介します。 まずは玄関の外からポーチ天井と柱にヒバを使用 そして玄関を入って、シューズクロークにもヒバ!! ドアを開けると
こんにちは山瀬です。 10月に入り暑さも和らぎ、外へのお出かけも過ごしやすい時期となりましたね。 そんな秋のお出かけ先にウッドスタイルデザインのいろんなイベントもぜひ加えてください! 10月・11月といろんなイベントの開
先日9/11に石川テレビ「リフレッシュ」にて、 加賀木材グループが主催する「TSUKURU」イベントを お知らせいただきました。 石川テレビさん、ありがとうございました。 リフレッシュを見て、ワークショップをご予約いただ
こんにちは。 先週末の珪藻土で手形アートのイベントで、子供たちと本気で楽しんだ山瀬です。(笑) フレームに珪藻土を塗るところから体験して頂き、手形を取って飾り付け。 みなさんとっても楽しそうに作業されていました。 そして
まだ日中の暑さはありますが、夜になるとだいぶ涼しくなってきましたね。 日が暮れるのも早くなり、秋の始まりを感じます。 最近、子供と遊びに行ってきた医王山では青い小さなドングリが落ちていて、 思わず微笑んでしまいました。茶
ウッドスタイルデザインで9/7に開催される 能登産の珪藻土を使った手形アートワークショップを、 11/9のイベントでも開催します!! 去年ノトヒバカラ・フェスタで順番待ちとなるほど大人気でしたが、 なんと今回のイベントで
こんにちは。 先日告知させていただいた珪藻土での手形づくりのイベントはおかげさまで、 午前も午後も、あっという間に満員となりました!! 手形はお子様も楽しいし、親にとっても思い出になるので大人気なのかもしれません。 &n